店長 のと でございます。
このブログも、しっかりと読んで頂いているお客様がおりまして、本当にうれしい限りです。
「読んだよ!」なんて、お声掛け頂ける事が有難く感じております。
プライベートではXやらインスタやらは全くやっておらず、映えるなんて言葉とは無縁の男でございますが、ここでは何かと語らせて頂きますね!
さてさて、前回の10月24日更新ブログでは
4号機のミリオンゴッドにつきまして、つらつらと思い出を書かせて頂きましたが、今回は学生時代の事を書こうかと。
大学生の特に友人たちとボーリングやビリヤードをして遊んでいたのですが、負けた人がジュークボックスにお金を入れて勝った人の好きな音楽を流すみたいな事をしてました。ジュークボックスって今でもあるのかな??
BOXの中にレコードが入っていて、お金を入れて収録された音楽を流すアレです。
選択した曲のレコードがうぃ~んって動いてくるんですよね。アナログでありながらハイテクでした。
そうすると館内全体に選択された音楽が流れてくる仕組みでして、
自分の好きな曲を他のお客さんが遊んでいる中で聞けるのが優越感を感じるんですよね~。
でも店長はボーリングもビリヤードも下手なので、いつも他人の好きな曲を聴きながら、
いつか勝ってやる!
そして、好きなジュディマリを館内に轟かせてやる!
というリベンジ精神で遊んでいたものです。でも下手なのは変わらず人の推し曲を聴き続けましたね。。。
最近はボーリングもビリヤードもめっきりやらなくなりましたね~
大勢で遊びに行くようなこともほとんどなくなりました。
のめりこめる趣味とかあったら教えて下さいね!
そんなこんなで、月末もダイナムに遊びに来てくださいね!
10月31日 更新