『店長 回想ブログ』
~懐かしのあの機種を想い出し~
名 称)ホットロッドクイーン
導入開始)2000年2月
タ イ プ )大量獲得Bタイプ
メーカー)オリンピア
【スペック】HRQ
BIG
①1/274
②1/253
③1/227
④1/210
⑤1/195
⑥1/170
BIG平均438.8枚(リプハズシ)
実は好きな人が多かったはず?Bタイプ大量獲得、略して「HRQ!ホロキュー(呼称)」ブルーフラッシュの成立後告知は当時のオリンピアを象徴。そして新たな告知への扉が開いたのです・・・それが「無音」・・・いまでは標準化された演出ですが、当時は画期的過ぎて「無音が聞こえた気がするのですw」ちなみに遅れはプラムorボーナス。無音はボーナス確定です。無音はレバー叩いた瞬間、脳内が静寂とともに、ゾワッと足元から背筋にかけて痺れに似た感触が駆け抜けるのです。聞こえないのに、全身で体感してしまう!感動ものの告知でしたね。いまは音量調整により、最小がスタンダード。調整機能が無い時代、皆同じ音量で遊技する環境があってこそだったのかもしれません。(END
※現ホールには存在しない懐かしい機種を、当時の記憶と知識を頼りに執筆しております。仕様や数値の誤り等があるかもしれません、ご了承頂けると幸いです。