0

『店長 回想ブログ』
~懐かしのあの機種を想い出し~

名  称)オリンピアマークⅢ
導入開始)1964年~
タ イ プ )オールメカ式
メーカー)㈱オリンピア

先週に引き続き、株式会社ダイナムは創業59年目を迎えることができました。こころより皆様に厚く感謝申し上げます<(_ _)>。1967年ダイナムが誕生した時代、日本のスロットの原点となるマシンが誕生しました。米国のスロットに日本風アレンジを施し開発されたのです。ルーツを辿れば戦後進駐軍によって持ち込まれたMILLS社の通称「ダルマ型スロットマシン」にまで遡ります。硬貨を直接投入、レバーを引き有効ラインに並んだ絵柄によって配当が得られるもの。ギャンブル性も高く勿論日本では認められるはずもなく、後にストップボタンを設けることで技術介入性(=遊技性)を高めたオリンピアマシンが登場するまで、専らアンダーグラウンドで生き永らえたそう。紆余曲折の末「7号営業機」として認可を受け、ジャパンスロットの世界が始まったのです。
しかしメーカーオリンピア(平和)は、スロットの超老舗、開拓者だったんですね(END

現ホールには存在しない懐かしい機種を、当時の記憶と知識を頼りに執筆しております。仕様や数値の誤り等があるかもしれません、ご了承頂けると幸いです。