皆さんこんにちは
第5回となりました店長ブログです
今回のテーマは「新人さん」
・・・なんと、ダイナム滝沢店スタッフに新しく仲間が加わりました♪
フレッシュな新人さんですので、ホールで見掛けた際にはぜひお声掛けくださいませ
さて、今でこそメタボリックシンドロームで健康指導を受けている店長ですが、20年前にはピチピチの新人時代がありましたいや、あったんですよ、ほんとにw
学生の頃の仲間・先輩と疎遠になったり、同期の社員たちと仲良くなったり、当時の副店長・店長にしごかれ・・・指導を頂いたり、と思い出はたくさんありますw
その中でも今回はちょっとした失敗エピソードをお話したいと思います
①ホールの床水浸し事件
店長は青森市のダイナムが最初の配属先です
そこはメダルを洗ったり補給する機械が島端にあるタイプのお店でした
毎日、メダルを洗浄する液体を交換する作業があったのですが、水を吸い上げるホースの接続を間違えた私・・・
しばらくすると、床は洗浄液だらけでびちゃびちゃに
当時は玉の箱下ろしがあったので、それをしながらモップで拭いてとてんやわんや
時間を掛けて全部拭き取った後に、先輩からこってりとご指導を頂きました
何事も丁寧にやらないと、と思わされた経験でしたね
②ホールコンクリア忘れ事件
パチンコ屋さんでは、開店前に遊技台のメンテナンスや清掃作業を行っているので、その時に計数されてしまった玉やメダルのデータを開店前に大体クリアしています(多分)
そのクリアを忘れると、営業データが正常に取得できないのですこーし困ったことに・・・
店長は忘れました・・・しかも2日連続で( ;∀;)
初日は「気を付けないとだめだぞ☆」と穏やかだった店長も、2日連続には怒りが収まらない様子でしたねw
もちろん、こんこんとお説教を頂きました
それ以来店長はデータクリアを忘れたことはありません|д゚)
あまり関係有りませんが、以前一緒に働いていたスタッフが「ホールコン直撃打法」という怪しげな攻略法を購入したそうですが、効果は無かったそうです。気を付けましょうw
他にも失敗談には枚挙がありませんが、今回はこれくらいで
新人さんたちには、失敗をしながらでも良いので、お客様の事を優先して考え・行動できるように成長していってもらいたいなぁ、と思っている店長でした
ご来店の際には、ベテラン・新人関係なく、気持ちの良い対応ができるように努めて参りますので、今後もダイナム滝沢店をよろしくお願いします
例によって、写真は最近食べたラーメンです