LINEの通知・・・煩わしいからとりあえずブロックしてみたけど・・・
またちょっと見てみたくなったかも
でも、いざブロックを解除してみようと思っても・・・
ブロック解除方法が分からない・・・・
そんな事はありませんか
今回のブログでは
LINEのブロックや非表示状態の解除方法を解説致します!
STEP②トーク画面に残っていない場合は「ホーム」→「設定」から解除!
「ホーム」→「設定」→「基本設定」へと進みます。
●「トーク」→「トークルーム管理」の
【非表示リスト】に載っていれば、選んで再表示すればOK
●「友だち」→「友だち管理」の
【非表示リスト】または【ブロックリスト】に載っていればそれぞれ解除すればOK
STEP③設定画面でも残っていなければ再登録!
上記STEP①②の対応でも出来ない場合は、再登録です
もしダイナム玉野店のLINEをブロックしたけれど、、、
またちょっと覗いてみよっかな?
台データとか見れるからまた使ってみようかな?
と少しでも思われた方
再登録が必要な場合は →→ コチラ ←←
とっても便利なダイナム玉野店のLINEを是非宜しくお願い致します