いつもダイナム鹿児島出水店を
ご愛顧いただきありがとうございます
本日の副店長ブログは
店長補佐の甲斐が担当させていただきます
4月に入りましたね。
今回は4月に関するお話となります。
通常1年の始まりは1月ですが、甲斐の場合1年の始まりは4月1日からという感覚になってしまってます。これは企業に長年勤めていて「決算」「期末」という言葉を毎年見ているからというのもありますが、3月~4月にかけて「送別会」「歓迎会」という言葉で組織が新しくなるんだなと感じたり、「入社式」のニュースを観ても1年の始まりを感じます。学生時代でも4月からの進学・進級という1年の始まりを繰り返しているのですが、社会人になってからの方がより1年の始まりは4月からと感じるようになっています
。
先ほど「入社式」と言いましたが、4月1日になると甲斐がダイナムに入社した約25年前のことを毎年思い出します。25年前の4月1日に東京のある駅に入社する新卒全員が集合して(品川駅か東京駅のどちらかだったはず、思い出せない
)、不安な気持ちのまま大人数で静岡県の研修施設に行きました
。
約1週間の研修が終わると、新卒は配属先の店舗にそのまま向かいます。甲斐の配属先店舗は「岡山県」だったので、静岡~岡山の電車での移動中はいろいろ不安になっていたと思います。そこからスタートして多くの地域のダイナムで勤務しましたが、やはり最初の配属先店舗での出来事はいろいろ覚えています。大変でしたが楽しさの方が上回っています
。
入社してだいぶ年月が過ぎ、体力の衰えはありますが、気力は自分次第で何とかなりますので、前向きにいきたいですね。これからも最初の店舗に配属された初心は忘れずに、日々来店されるお客様と向き合い仕事に努めていきたいと思います
さて本日4月4日は、
副店長ブログ更新日
となっております
本日も多くのお客様の
ご来店心よりお待ちしております