就職する前(20年以上前)に遊技していた台が初代継承という形でスマスロ化し
『うっわ懐かし~』といいながら昔程キーン キーンと鳴らないので加齢と共に引きまで弱くなってしまったのか??
いや昔はちゃんと『八〇〇軍』と描かれたボタンで光るキーホルダーを持ち歩き
日々鳴らして実践に備えるシミュレーションを怠らなかった事を思い出しました。
来週また1999年頃ハナビとサンダーの次位に遊技していた『黄色い鳥』が設置されますので
加齢により目押しの腕は各段に落ちましたが、頑張ろうと思います
どーも3回目の帰ってきた店長ブログになります!大刀洗店長谷川です。
この度初めて『バリウム』を飲み、がん検診に行ってまいりました。
まだまだ家族と会社の為に馬車馬のように働く覚悟故
妻の強い勧めもあって、いく事になりました。
初めにものすごくノリの良い担当者の方に血圧を測って頂いたのですが
『めっちゃいい血圧じゃん!!最高ですねぇ』と血圧を褒められてしまいました。
そのあと初バリウム飲んだのですが、46年間抱いていたイメージとは少し違い
思ったより甘くて飲みやすかったです。
その後機械につかまり仰向けになったり、横になったり、うつ伏せになったりと
担当者の方が機械を操りながら指示を出すので、ぐるんぐるんとまわりまくりで
想定していたガン検査とは違って驚きました。
まだ検査結果は来てませんが、『めっちゃいい血圧じゃん』と言われたので
きっと大丈夫と思っております。
色々気遣いが必要な年齢になって来ました。
社会で生き残る為にワタクシめは
①身だしなみを整え
②言動と行動には責任をもって
③嗜好品は辞めたり量を制限し、
④健康の為に運動と体調管理
本当はあまり気を使わずに人生を走り抜けたいのですが…
今後もパチンコを遊技する為にも、健康には気を使っていこうと思います。
※遊技には体力必要ですよね??
ではまた会う日まで~