どーも!
食べ物かダイエットの話しかしてないと
怒られたけど今回も食べ物の話をする荒木です
今回のテーマは熊本県民の
ソウルフード。。。
そう!!馬刺しですね!!
この前久々に頂く機会がありました
熊本では当たり前に食べられてる馬刺し。
そもそも食べられるようになった由来は
所説あるみたいですが
加藤清正が朝鮮出兵した際に、
やべ…食料尽きた(´;ω;`)ウゥゥ
仕方ない…軍馬食べるか。。。
これ。。。(゚д゚)ウマー!!!
が始まりと一説で言われているみたいです。
清正公のおかげで
美味しい馬刺しが食べられてると思うと
感謝が尽きませんね( ノД`)
ただ、馬刺しはヘルシーすぎるので
荒木のようにカロリー補充をお忘れなく。
(↑はある日の昼食
大盛り天かす焼きそば1114Kcalデス)
そりゃ…3か月で10Kg以上太るはずだ
オチもついたところで告知
店舗Xは↓をcheck!!
ダイナム長洲店の
あんな情報やこんな情報を配信中です
X(旧Twitter)好評につき随時更新しております
長洲店の最新情報や
面白い情報や気になるあの情報まで
色々ツイートしています!
ぜひぜひ!チェックしてみて下さいね!
※フォローするにはXアカウントへログインが必要です。