今回のブログは、橋本です

まだまだ、暑い日が続いてますが、日が沈む時間も早くなって、秋の気配も感じるようになりましたね

子供の夏休み中の話なんですが、カブトムシを捕まえに行きました(/・ω・)/

カブトムシは、子供の頃に捕まえに行った事あって、なかなか見つけられなかったイメージで、あまり期待せずに、行ったんですが、

 

 

 

 

 

9c872857-31e0-4993-8cc3-744a5b95c165-1758160243-1869913660

カブトムシが好きなクヌギの木をよ~く見てみると、いっぱいカブトムシがいました

でっかい、ナメクジも見つけて、思わず、写真を撮りました

オス4匹、メス1匹、捕まえてきて、飼育していますが、カブトムシの寿命は、短いようで、今は、メスだけになってしまいました

メスは、夏から9月にかけて、産卵するそうで、うちのカブトムシも、最近、土の中にいることも多くてもしかしたら、産卵してるのかな?(・・?

っと、少し楽しみです

では、また次のブログで

(/・ω・)/

9c872857-31e0-4993-8cc3-744a5b95c165-1758160242--611085313