%e3%81%84%e3%82%89%e3%81%99%e3%81%a8%e3%82%84%e3%80%80%e6%b4%97%e8%bb%8a

こんにちは!店長のサカグチです

先月の終わりごろから既に思っていましたが、

『夏』を感じることが増えましたね

高知の暑い夏の洗礼を受けております

これだけ暑いと洗車も苦行になりそうですが、

7月6日は『思いやり手洗い洗車の日』らしいのです。

その由来は、七夕の前日に彦星が織姫に会いに行く為の

牛車を洗った、という伝説があるそうです。

こういった話は本当に面白いですね

 

 

 

 

他にも何か無いかと調べたところ、ありました。

7月6日は『ナン』の日なんだそうです。

カレーをつけて食べると美味しいあのナンです。

こちらは単純に「7(ナ)6(ン)」の語呂合わせだそうです。

今日はカレーにでもしますか

 

 

%e3%81%84%e3%82%89%e3%81%99%e3%81%a8%e3%82%84%e3%80%80%e3%83%8a%e3%83%b3
%e3%81%84%e3%82%89%e3%81%99%e3%81%a8%e3%82%84%e3%80%80%e3%82%88%e3%81%95%e3%81%93%e3%81%84%e7%a5%ad%e3%82%8a

といったどうでもいいお話にお付き合い下さり

ありがとうございました

高知の夏と言えば「よさこい祭り」!

今年は来月の9日から始まるそうですね。

高知の夏を楽しみたいと思います