お久しぶりの登場になります。
副店長Mです(*'▽')

今回は、このブログを見ていただいている皆様に、
ダイナムのPB機についてご説明したいと思います。

 

PB機のPBとは「Private Brand(プライベートブランド)」の略称です。

Wikipediaによると、

プライベートブランドとは、小売店・卸売業者が企画し、独自のブランドで販売する商品である。
具体的には、流通業者の主導権のもとで製造業者などと連携して開発し、生産される独自ブランドの商品を低価格で販売することである。ナショナルブランド(NB)の対義語。
PBと略され、別名「ストアブランド」、日本語では「自主企画商品」と和訳される。

……という説明がありました。

小売業だと、イオンの「トップバリュー」などが有名かと思います

 

ダイナムでは、様々なメーカー様にご協力いただき、

「ごらく」シリーズして、数多くのPB機を世に送りだしています。

その数なんと…96機種(※2025年1月現在)

ダイナム公式HPからも確認できますが、この2月には98機種に増えます!
 

気になるごらく機種一覧は
コチラでご確認いただけます。
 

「そんなにあるんかい!?」と思ったそこのアナタ!…安心して下さい。

このブログを書くためにいろいろ調べてた私も、まったく同じことを思いました ww

 

さて、弊社のPB機への並々ならぬ情熱は、この機種数の多さからも伝わったかと思います。

 

今回はこのあたりで失礼して、

次回はごらくシリーズについてもう少し深堀りしていきたいと思います。
 

ダイナム店舗へご来店の際には、ぜひこちらのマークを目印に、

PB機を探してみてくださいね(∩´∀`)∩

Pb%e8%aa%98%e5%b0%8e%ef%bc%88%e3%82%bf%e3%83%86%ef%bc%89