%e4%bd%90%e3%80%85%e6%9c%a8%e3%80%80%e8%91%89%e6%9c%88_2025-07-14_09-55-05_182

ささき育児日記

 

先週は小中学校の授業参観2デイズからの息子の部活県大会ということで、連休を頂いておりました

私の連休に合わせるかのように、毎回誰かしら体調を崩す我が家の子ども達。

今回は娘が気管支炎になり、連休はずーっと一緒に過ごしておりました…

用事の合間にイ○ゲーム観るつもりだったのにぃ

 

さて、週末の県大会ではPK戦で惜しくも敗れ、晴れて部活を引退した息子1号

いよいよ本格的に受験モード突入(遅いくらいだけど)

 

少し前から塾にも通い始めました

ずーっと「塾だけは行きたくない」と訴えていた1号でしたが、テスト前にも関わらず全く勉強しないので強制的に塾行きを決めた我々夫婦。

 

説明を受けに初めて塾を訪れた際に、塾長さんに上手によいしょされて気分を良くした1号はその場で通塾を決意ちょろい

 

実際に通い始めた1号の感想は「非常にわかりやすくおしえてくれる。数学なんて裏技っぽいやつも教えてもらってチートのようだ」とのこと。

 

彼の数学は伸びしろしかないので、ぜひ頑張って頂きたい。

 

授業参観日に廊下に飾っている七夕飾りの短冊を眺めていた所、息子1号の短冊には私たちが聞いていた志望校とは異なる高校名が書いてありました。

配偶者に伝えなきゃ

えっほえっほ