ささき育児日記
早いもので夏休みも中盤
毎日暑いので、涼しい家の中で過ごす子どもたち…私も普段は仕事があるので、せっかくの夏休みなのにどこにも連れて行ってあげられず歯がゆい思いをしておりました
8月5日、仙台七夕の最終日
ちょうど仕事も休みだったので、突如思い立って子どもたちに仙台七夕を見せに行くことに☆
もちろん仙台まで運転できない私は、名取のイオンモールからアクセス線で仙台へ
2号は久々の電車に大喜び娘は生まれて初めての電車
電車が苦手な私はリハビリも兼ねて
電車効果でテンションMAXの二人を乗せて無事に名取に到着
いざ、イオンモールから杜せきのした駅に行こうと思ったら場所がわからない…リニューアルしたから駅までの通路が見つからん
ちょっと迷ってやっと見つけて駅にたどり着きました。
初めて乗る電車に緊張気味の娘。私も気絶しない様に緊張。一人だけ元気な息子2号…
「見て、このバランス感覚ヤバくない」と敢えてどこにもつかまらずに立っている…
バランス崩したら目の前のギャルに飛び込んでしまうぞ…やめなさい
おふざけが止まらない2号を叱りつけながら座席の娘に目をやると…震えながら泣いていた…
後から聞いた話によると、電車が怖かった上に若干酔っていたらしい…
てっきり子どもは電車に乗れば喜ぶものだと勘違いしていたよ。ごめんね…
仙台に着くまでの数分間、とてもつらかったです。地獄。
後編へ続くっ
※写真は飼育していたギラファノコギリクワガタをペアリングさせて誕生した子孫たちやっぱりクワガタのメスは可愛い
オスは挟んでくるからいやだ