こんにちは

ラーメン大好き『団子ぱぱ』です。

 

今回は、ラーメンではなく

約一年前位からハマっている

〖ウイスキー〗の話をしようかなと思います。

 

 

知り合いから貰った一本のボトルから始まり

動画サイトで調べるようになり

少しづつ知識が付き、色んな銘柄を飲んでみたくなりました。

 

 

皆さんは

【世界五大ウイスキー】を知っていますか?

 

 

①スコットランドのスコッチウイスキー

②アイルランドのアイリッシュウイスキー

③アメリカのアメリカンウイスキー

④カナダのカナディアンウイスキー

⑤日本のジャパニーズウィスキー

らしいです。

 

最近は、色んな国で作られるようになり

【五大ウイスキー】とは言われなくなってきたとか・・・。

 

①スコッチウイスキー(以下スコッチ)は国の法律で管理されていて

蒸留して樽に詰めて最低3年は熟成する事など、細かく規定があるらしいです。

 

⑤ジャパニーズウィスキーのお手本になったのもスコッチです。

数年前に朝ドラの題材になりましたね。

 

ただ、日本では細かい規定はなくスコッチに準ずる形で作られてるらしいです。

 

現在、ある団体が規定を法律化しようと動いてるらしです。

 

日本のウィスキーは世界的に評価が高く人気あり

入手困難な銘柄も多数あります   が

国内で建設中の蒸留所が沢山有るみたいです。

 

楽しみですね(^^♪

 

 

今日も家飲みハイボール、どれにしようかな

1,900名様突破!!

 LINE のお友達が、ついに1,900名様を突破いたしました

遊技台のデータをはじめ、新台入替や新景品入荷、従業員ブログなど、

ダイナムカードをお持ちの方は貯玉・貯メダル・来店ポイントの数も

簡単に確認できるので、大変ご好評頂いております

ぜひ、お友達になって下さい