純増約2. 5枚/GのAT「SGラッシュ」メインで出玉を獲得するAT特化タイプ。
ATは周回パート+SGレースの2パート構成(1セット40G+α)で、シリーズ伝統の継続率シナリオ管理型となっている。
周回パート中はレア役でゲーム数上乗せ抽選や特化ゾーン「全速モード」抽選などが行われ、「ぶっちぎりバトル」勝利ならそのまま「ぶっちぎりチャンス」で恩恵獲得抽選に発展。「究極Vフリーズ」獲得なら3ケタゲーム数上乗せ+ループ抽選となるのだ。
なお、グランドスラム(AT8セット継続)達成後は青島VS波多野のバトルに発展。青島が勝利すれば純増約4枚×約83%ループの上位AT「青島SG」に突入するぞ!
初当りの約52%でRUSHに突入(RUSH突入=ラッキートリガー発動)
STは135回転でRUSH継続率は約80%!RUSH中はリセットor大当り獲得で継続
運命の一劇発生は電チュー保留をチャージしてリセットor大当りをガチ抽選!
運命の一劇成功時の大当り出玉は1500個〜7500個(払い出し)
※運命の一劇発生率約1/78:出玉獲得成功率約82%・STリセット成功を含めた継続率約80%
P海物語 極JAPAN
初当り時は50%で「極ノ刻」へ突入、残りの50%はST20回転+残保留4個の「極チャンス」へ。
極チャンスで大当りを引き戻せれば「極ノ刻」に突入する。
極ノ刻は継続率約76%
海STの新たな魅力となる充実な出玉を実現したSTとなっている。
右打ち中は大当り時の20%で約3000個の出玉+上乗せチャンスを獲得することができる。
上乗せチャンスでは約1/4で約1500個or約300個の上乗せが発生する。
今作ではギミックやモードも一新され、新キャラクター「火鈴」も登場。
いつものゲーム性に加えて「極JAPAN」でしか味わえない、活気に満ちたお祭り感や雅やかで麗しい和の世界を楽しむことができる。
大当り確率1/319のミドルタイプ。継続率約72%の右打ちモード「トレジャーDASH」(以下・DASH)を搭載している。初当りは50%でDASH突入、50%で7R通常となる。
なお、DASH突入の大当りは1/2で10R×2回、残りの1/2で10R×3回と、約3000発or約4500発の払い出しを得た状態でDASHがスタートするうえに、DASH中の大当りでも1/2が10R×2回となるのでかなり起伏の激しい展開を楽しめるぞ。
通常時は、乃木坂46を代表する楽曲が展開される「コンサートSPSPリーチ」や、メンバーたちがコスプレで活躍する「変身SPSPリーチ」などに注目!
大当り確率1/89.9の遊びやすいタイプで、全大当り後に50回の電サポST確変「乱舞モード」へ突入する仕様だ。
また乱舞モードとは別に、250回消化して大当りナシの時に突入する遊タイム「蒼天モード」(時短341回)と、時短図柄停止で突入する「花魁おもてなしモード」(時短20回)も搭載。
なお、通常時の演出に関しては「錦鯉予告」「鹿威し予告」「桜柄」「春風フラッシュ」や「春一番リーチ」などに注目しよう。
大当り確率1/89.9で、時短中の大当り確率は約1/8.94となる1種2種混合タイプ。「遊タイム」も搭載しているぞ。
遊タイム=いわゆる時短で、ポイントは2つ。
① 特図1&2で250回変動させ、1度も大当りしなかった場合に突入
② 時短回数は200回(+残保留最大4個)
基本的に初当り後は時短1回+残保留最大4個の「酒呑童子バトル」へ。
見事バトルに勝利できれば「戦RUSH」突入となる。
戦RUSHは基本的に時短8回(+残保留最大4個)・大当りを引ければ再度RUSH突入となる仕様なので、12回転の間に約1/8.94の大当りを引けるかどうかに注目しよう。
なお、電チュー消化での10R大当りの一部では時短200回となる可能性アリ。