• ダイナムTOP
  • ダイナム 徳島板野店(いたの) ゆったり館
  • 店舗TOP
店舗画像
  • P4
  • P100-89
  • S1000-89

『ダイナムゆったり館』とは、気軽にゆっくり楽しめる「低貸玉パチンコ」を中心としたお店です。遊技台は懐かしい台から最新台まで様々な種類を設置。景品も様々なアイテムが充実しており、ちょっとした空き時間にも気軽にパチンコ・スロットをお楽しみいただけます。

最新ポスター

Product_ae230830-0290-1_image3
0919tt
254_p%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0img-202309050934
254_s%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0img-202309050934
Order_ae221129-0358_order_png
Product_t20160629000004_image3
%e9%85%8d%e7%bd%ae%e5%9b%b3
%e5%ba%97%e8%88%97%e6%a1%88%e5%86%85
P-world用防犯デザイン

店舗メッセージ RSS

→2023/09/21 18%e5%91%a8%e5%b9%b4%e3%80%80%e7%94%b2%e8%b3%80%e3%80%80%e9%9b%86%e5%90%88%e5%86%99%e7%9c%9f 【店長ブログ】~感謝~おかげさまで18周年  
  おかげ様を持ちまして、18周年を迎えることができます。 2005年9月23日にオープンしてから、ご来店頂きました、 皆様の支えがあったから こそと深く感謝しております。 ...
→2023/09/20 0919t ☆9月19日(火) 新台入替☆
いつも店舗HPをご覧頂き、誠にありがとうございます。  9月19日(火) 新台入替♪ パチンコ4機種・スロット2機種 合計8台           アナザー...
→2023/09/15 Product_dt2022110200005_image3 スマートスロットの遊び方とは??ご紹介します(`・ω・´)ゞ
こんにちは!いつもHPをご覧いただき ありがとうございます\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 今回、ダイナム徳島板野店にもスマスロの 遊技方法のご紹介を致します。 その①貸しメダル ...
→2023/09/15 Product_dt2022102600018_image3 スマートスロットとは??少しご紹介します。('ω')ノ
いつもHPをご覧いただきありがとうございます(^O^)/ 今回はスマスロの特徴を少しお伝えします。   その① 6.5号機同様、2400枚規制は差枚方式で継続 つまり出玉...
→2023/09/15 %e6%a8%aa_12 【板野町防災フェスタ】参加してきました\(^o^)/
  ダイナム徳島板野店の ホームページをご覧頂き ありがとうございます。 先日、 板野町防災フェスタに参加してきました。   大雨や地震体験コーナーや ...
→2023/09/15 Image2 【youtube ダイナム公式チャンネルのご紹介】
  ダイナム徳島板野店の ホームページをご覧頂き ありがとうございます。 ダイナムが提供致しますyoutubeチャンネルの ご紹介です。 ●見取り図のニブイチ ...
→2023/02/06 Product_dt2022110200005_image3 スマートスロットの遊び方とは??ご紹介します(`・ω・´)ゞ
こんにちは!いつもHPをご覧いただき ありがとうございます\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 2月はまだまだ寒いですが、ホットなニュースを お届けします。 今回、ダイナム徳島板野店にもス...
一覧はこちら
店舗基本情報
店舗 ダイナム 徳島板野店(いたの) ゆったり館
住所 〒779-0102 徳島県板野郡板野町川端字中手崎25番地1
マップコード 56 462 882*12

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

電話番号 088-672-7181
営業時間 9:00 ~ 23:00 (遊技終了時間 22:45)
駐車場 481台
設置台数 総台数 480台
パチンコ 360台(4円:120台 100円89玉:240台)
スロット 120台(1000円89枚)
店舗設立日 2005年09月23日

地図

Map_btn_cms

■蔵本町方面よりお越しのお客様は
 国道192号線から県道1号線に入り、そのまま直進し、板野町方面へ進行。
 県道1号線沿い右手ダイナムの看板が目印です。

■北島町方面よりお越しのお客様は
 県道14号線を板野町方面へ進行。
 マクドナルドさん先の信号を右折(県道1号線へ)。
 県道1号線沿い右手ダイナムの看板が目印です。

地図

※クリックで拡大